センターについて

学習プログラムの紹介

対馬野生生物保護センターは地域の自然を活かしながら島内外の方々にツシマヤマネコの生態や保護活動について理解を深めていただくお手伝いをします。

ヤマネコ教室

田んぼで小学生にセンター職員2名がツシマヤマネコの生態についてレクチャーしている写真

対馬野生生物保護センターでは、ツシマヤマネコをはじめとする対馬の自然の豊かさを学び、島の自然を誇りに思う子供達の育成を目的に自然学習プログラムを用意しております。
島内であれば、出張も可能ですので、学校の授業はもちろん、PTA活動、イベント、幼稚園等の施設で実施することも出来ます。ぜひ、お気軽にご相談ください。 「こんな体験がしたい」という要望も相談により対応致します!

実施日
平日、土日祝日問わずいつでも可※他の業務等が入っている場合・年末年始(12月29日~1月3日)は、お受けできない事もあります。
実施場所
対馬野生生物保護センター、野生順化ステーション、島内各学校、島内各施設
申し込み締切り
実施日の二週間前まで
料金
無料
申し込み方法
ヤマネコ教室依頼書に必要事項を記入しRO-TSUSHIMA@env.go.jpに提出お願いします。

学習プログラム

室内レクチャー

ヤマネコ講演会(40分~)
将来の進路を考える中高生を対象として環境省職員等(自然保護官、獣医師、飼育員)が対馬の自然環境を守る仕事の様子やなぜこの職業に就いたかなど、自身の体験・経験を基に講演します。
ヤマネコ講座(20分~)
ヤマネコの生態や現状について、写真やクイズを交えながらわかりやすく説明します。
対馬の生き物講座(45分~)
対馬に生息する生きものを分布別に分けて、写真を交えながら生き物の不思議にせまります。
野生復帰について(15分~)
ツシマヤマネコ野生順化ステーションの役割や、野生復帰の技術開発の取り組みについて説明します。
センター・ステーション
のお仕事(30分~)
センター・ステーションではヤマネコの保護のために、日々どんなお仕事をしているのかをそれぞれご説明します。

野外レクチャー

野あそび学習・室内ゲーム(30分~)
自然を学び、自然に気づくことのできるレクリエーションを年齢に合わせて行います。
痕跡調査体験(45分~)
ヤマネコの糞や足跡などの痕跡を棹崎公園内を散策しながら探します。
糞分析体験(1 時間~)
ヤマネコの糞の中身を調べ、ヤマネコの生態について学びます。
やまねこ紙芝居(約10分~)
手作りのヤマネコが登場する紙芝居の上演を行います。
ペーパークラフト体験(45分~)
ヤマネコのペーパークラフトを作成しながら特徴を学びます。
石お絵かき教室(1時間~)
ヤマネコや対馬の固有種の写真を元に、石に絵を描くことにより、生きものの名前や特徴を学びます。

対馬野生生物保護センター限定プログラム

展示室見学(30分~)
展示室の中の見学を行います。

野生順化ステーション限定プログラム

野生順化ケージ見学(20分~)
モニターを使用してのケージ内見学を行います。

※その他、ご要望がありましたらお気軽にご相談ください。

移動ヤマネコ展

2体のツシマヤマネコの着ぐるみを着用して手を振っている、ヤマネコのイベントで撮られた写真。

ツシマヤマネコの生態や保護活動について知ってもらう事を目的に各種展示品の貸出を行っています。
対馬やツシマヤマネコについてのパネルや、ハンズオン形式の展示も用意しておりますので、イベント等でツシマヤマネコの紹介を考えている方は是非ご連絡ください!!

申し込み方法
対馬野生生物保護センター資料貸出許可申請書に必要事項を記入しRO-TSUSHIMA@env.go.jpに提出お願いします。
料金
無料 ただし、送料のみ申請者負担となります。
注意事項
営利目的や私的イベントなどには貸し出しを行っておりません。貸し出し状況や物品状態によっては、貸し出ししかねる場合があります。

貸出展示品

着ぐるみ

対馬野生生物保護センターのマスコットキャラクターのつばきです
  • 着ぐるみ(つばき) 1体

対馬野生生物保護センターのマスコットキャラクターのつばきです。


パネル

12枚1セットとして提供できます。B2サイズ(515㎜×728㎜)ツシマヤマネコの現状や保護活動などを掲載してるパネルです。
  • 知っていますか?ツシマヤマネコのこと 1セット

12枚1セットとして提供できます。B2サイズ(515㎜×728㎜)ツシマヤマネコの現状や保護活動などを掲載してるパネルです。

B2サイズ(515㎜×728㎜)ツシマヤマネコ応援団の活動紹介のパネルです。
  • ツシマヤマネコ応援団紹介パネル 1枚

B2サイズ(515㎜×728㎜)ツシマヤマネコ応援団の活動紹介のパネルです。


写真等

ツシマヤマネコ4枚、イエネコ1枚。ツシマヤマネコとイエネコとの違いを説明する際に利用できる写真セットです。
  • ツシマヤマネコ写真 1セット

ツシマヤマネコ4枚、イエネコ1枚。ツシマヤマネコとイエネコとの違いを説明する際に利用できる写真セットです。

4枚1セット、A4サイズ。ツシマヤマネコの子供の写真です。
  • 仔ツシマヤマネコ写真 1セット

4枚1セット、A4サイズ。ツシマヤマネコの子供の写真です。

A3サイズ。ツシマヤマネコの特徴が詳しく記載されているものです。
  • ヤマネコの特徴 2枚

A3サイズ。ツシマヤマネコの特徴が詳しく記載されているものです。

写真10枚(17.5㎝×12.5㎝)。対馬の生き物の写真と解説シートのセットになります。
  • 対馬の生き物 1セット

写真10枚(17.5㎝×12.5㎝)。対馬の生き物の写真と解説シートのセットになります。


等重ぬいぐるみセット

ツシマヤマネコの重さを実際に体験できるセットです。
  • ツシマヤマネコの重さは? 5枚 A4サイズ
  • 等重ぬいぐるみ(ツシマヤマネコ) 1個 約3.7kg
  • 等重ぬいぐるみ(ネズミ) 2個 約15g/48g
  • 等重粘土(ツシマヤマネコ) 1個 約3.7kg

ツシマヤマネコの重さを実際に体験できるセットです。


あしがたセット

ツシマヤマネコや対馬の生き物の足跡を知ることができるセットです。
  • あしがたコーナー丸形POP 1セット
  • あしがたコーナー横POP 1枚
  • あしがたコーナー縦POP 1枚
  • ヤマネコの「あし」大解剖 1枚 A3サイズ
  • ヤマネコのあしがたセット 2セット シャーレ4個1セット
  • だれのあしあと? 1枚 A3サイズ

ツシマヤマネコや対馬の生き物の足跡を知ることができるセットです。


糞分析セット

ツシマヤマネコの糞の中身を観察し、どんなものを食べているのか知ることができるセットです。
  • 糞分析コーナー丸形POP 1セット
  • 糞分析コーナー横POP 1枚
  • 糞分析コーナー縦POP 1枚
  • 糞内容物 2箱 1箱シャーレ6個
  • 糞分析の方法 1枚 A3サイズ
  • ツシマヤマネコのふん 1枚 A3サイズ
  • なぜ、ふんを調べるの? 2枚 A3サイズ
  • だれのふん? 1枚 A3サイズ
  • ファーブル(顕微鏡) 2台

ツシマヤマネコの糞の中身を観察し、どんなものを食べているのか知ることができるセットです。


スタンプセット

ツシマヤマネコの消しゴム判子セットです。スタンプのデザインはこちらで決めさせていただきます。
  • スタンプコーナー横POP 1枚
  • スタンプコーナー縦POP 1枚
  • スタンプ台 2台
  • 押してみよう 1枚
  • スタンプ押して帰ってね 1枚 A3サイズ
  • スタンプ 適量
  • インク 2個 黒、赤各1個
  • スタンプ用紙 適量

ツシマヤマネコの消しゴム判子セットです。スタンプのデザインはこちらで決めさせていただきます。またスタンプ用紙については必要量をお伝えください。


鳴き声セット

ツシマヤマネコの鳴き声を聞くことができるセットです。
  • 鳴き声コーナー横POP 1枚
  • 聞いてみよう~ツシマヤマネコの鳴き声~ 1枚
  • にゃんと鳴く? 1枚 A4サイズ
  • 聞いてみよう 1枚
  • タッチペン 2本 単4電池2本が必要
  • 鳴き声 4枚 A4サイズ

ツシマヤマネコの鳴き声を聞くことができるセットです。


案内POP

ツシマヤマネコブースへの案内セットです。
  • ツシマヤマネコ展 2枚
  • ツシマヤマネコブース案内矢印 3枚 右向き2枚、左向き1枚
  • ツシマヤマネコ展イラスト旗 1枚 A3サイズ
  • ツシマヤマネココーナー 2枚

ツシマヤマネコブースへの案内セットです。


パンフレット

対馬野生生物保護センターで配布しているパンフレットです。パンフレットについては必要量をお伝えください。
  • パンフレットコーナー横POP 1枚
  • パンフレットコーナー縦POP 1枚
  • 見てみようPOP 1枚
  • ドライバーズマニュアル
  • ツシマヤマネコリーフレット
  • ツシマヤマネコ応援団パンフレット

対馬野生生物保護センターで配布しているパンフレットです。パンフレットについては必要量をお伝えください。ツシマヤマネコリーフレットについては英語・韓国語版もございます。


広報誌

対馬野生生物保護センターが発行している広報誌と、ツシマヤマネコ応援団が発行しているニュースレターです。
  • ツシマヤマネコ応援団ニュースレター バックナンバー
  • とらやまの森 バックナンバー

対馬野生生物保護センターが発行している広報誌と、ツシマヤマネコ応援団が発行しているニュースレターです。過去数年分を1冊にファイルしたものをお貸しします。

ヤマネコセンター公式インスタグラム

    Instagramを見る
    サイト内のアニメーションを停止する